-
研究室活動
いいづな町・地域再生プロジェクトにて、ワークショップ+公開見学会を開催します。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2018年7月1日
-
ニュース
団地再生支援協会と応募していた国交省の「住宅ストック維持・向上促進事業」に去年に引続き採択されました。
千葉ストック住宅流通促進プロジェクト
Project : 2018年6月26日
-
お知らせ
いいづな町・地域再生プロジェクトのFacebookページの開設
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2018年6月14日
-
研究室活動
いいづな町:第1回現地リサーチ!
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2018年6月2日
-
研究室活動
「いいづな町・地域再生プロジェクト」のスタート!
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2018年6月1日
-
研究室活動
長野県飯綱町・牟礼西小学校の再生プロジェクトがスタートしました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2018年5月20日
-
お知らせ
大学院生3名、学部4年生11名が、田島研究室にあらたに配属されました。メンバーはこちらをご覧ください。
News : 2018年4月1日
-
受賞
Platform- R & Lucianが「伊勢崎市景観まちづくり賞」受賞
News : 2017年12月5日
-
お知らせ
第二回研究室説明会
News : 2017年11月22日
-
ニュース
ビッグサイトで行なわれるシンポジウム「サステナブル社会の団地再生まちづくり」に田島が登壇します。詳しくはイベント詳細へ
News : 2017年11月16日
-
研究室活動・ニュース
袖ヶ浦団地の取組みが11月15 日(水)〜17日(金) 東京ビッグサイトの団地まつりにて展示されます。詳しくはイベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2017年11月15日
-
お知らせ
来年度の研究室の配属にあたり研究室の説明会を開催します。配属を希望する学生は研究室説明会に参加して面接の予約をしてください。説明会開催:11月13日(月)11:00〜12:00、1号館17階大会議室にて行います。もし、説明会に参加できずに配属を希望する学生は、このメールにて連絡をください。
News : 2017年11月13日
-
研究室活動
銚子市猿田小学校再生プロジェクト・ファイナルプレゼン!
銚子市猿田小学校 活用プロジェクト
Project : 2017年11月11日
-
お知らせ・研究室活動
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト:「秋の袖団活性化フェスティバル」を10月9日(月)に開催します。イベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2017年10月9日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第2回目:10月5日(水)は建築家の長坂常氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2017年10月5日
-
ニュース
京都で行なわれる国際学会UCEC2017にて田島が「Regeneration of the Aging Mass Housing Blocks 」を発表。UCEC2017のページへ
News : 2017年9月26日
-
ニュース
ソウルで行なわれる国際学会UIA2017にて田島が「Sode-Dan Revitalizing Project 」を発表。UIA2017のページへ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2017年9月6日
-
お知らせ・研究室活動
袖ヶ浦団地の取組みが:9月8日(金)・9月11 日(月)〜14日(木) 8:30-17:00に習志野市庁舎で行なわれます。詳しくはイベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2017年9月1日
-
研究室活動
銚子を深掘りする集中合宿を敢行
銚子市猿田小学校 活用プロジェクト
Project : 2017年8月22日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第1回目:7月20日(水)は建築家の豊田啓介氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2017年7月20日