-
研究室活動
銚子周辺地域も含めて調査
銚子市猿田小学校 活用プロジェクト
Project : 2017年7月14日
-
研究室活動
銚子地域の調査を行いました。
銚子市猿田小学校 活用プロジェクト
Project : 2017年6月12日
-
研究室活動
銚子市猿田小学校再生プロジェクト開始
銚子市猿田小学校 活用プロジェクト
Project : 2017年6月11日
-
ニュース
団地再生支援協会と応募していた国交省の「住宅ストック維持・向上促進事業」に去年に引続き採択されました。国交省のページへ
千葉ストック住宅流通促進プロジェクト
Project : 2017年6月5日
-
ニュース
2017年度 国土交通省 住宅ストック維持・向上推進事業に採択
千葉ストック住宅流通促進プロジェクト
Project : 2017年6月
-
お知らせ
研究室が4号館4階から1号館の16階に引っ越しました。南側の東京湾を見渡せる環境です。ぜひ、お立ち寄りください。
News : 2017年4月6日
-
お知らせ
大学院生7名、学部4年生11名が、田島研究室にあらたに配属されました。メンバーはこちらをご覧ください。
News : 2017年4月1日
-
ニュース
椙山女子学園大学で行なわれるシンポジウム「公的集合住宅団地の再生の可能性」に田島が登壇し袖ヶ浦団地についてお話します。
News : 2017年2月11日
-
ニュース・研究室活動
田島研で取り組んでいる「袖ヶ浦団地活性化プロジェクト」が習志野市のローカル広報TVで紹介されました。ぜひご覧ください!
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2016年12月6日
-
お知らせ・研究室活動
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト:「秋の袖団活性化ウィークエンド」を11月12日(土)15日(日)に袖ヶ浦団地にて開催します。 詳しくは:イベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2016年11月5日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第5回目:11月16日(水)は東京大学教授の松村秀一氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2016年11月1日
-
お知らせ
来年度の研究室の配属にあたり研究室の説明会を開催します。配属を希望する学生は研究室説明会に参加して面接の予約をしてください。説明会開催:10月31日(月)13:10〜14:00、6号館2階622教室にて行います。もし、説明会に参加できずに配属を希望する学生は、このメールにて連絡をください。
News : 2016年10月31日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第4回目:10月12日(水)は建築家の北山恒氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2016年9月30日
-
お知らせ
中国からの留学生が大学院生として1名、田島研究室にあらたに配属されました。メンバーはこちらをご覧ください。
News : 2016年9月15日
-
お知らせ・研究室活動
「袖団地活性化ウィーク」にて9月17日(土)に袖団シンポ&フェスにて、九州工業大の徳田光弘氏をお招きします。イベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2016年9月7日
-
お知らせ・研究室活動
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト:「夏の袖団活性化ウィーク」を9月15日(木)〜18日(日)に開催します。イベント詳細へ
袖ヶ浦団地活性化プロジェクト
Project : 2016年9月1日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第3回目:9月21日(水)は建築家の仙田満氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2016年8月11日
-
ニュース
団地再生支援協会と協同で応募していた国土交通省の「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択されました。国交省のページへ
千葉ストック住宅流通促進プロジェクト
Project : 2016年7月15日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第2回目:7月13日(水)は構造家の佐々木睦朗氏をお招きします。イベント詳細へ
News : 2016年7月13日
-
ニュース
2016年 国土交通省 住宅ストック維持・向上推進事業に採択
千葉ストック住宅流通促進プロジェクト
Project : 2016年7月