-
研究室活動
「佐原のあしたプロジェクト 第二ステージ」交流拠点コンパスにてワークショップを行いました。
千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
Project : 2023年5月3日
-
研究室活動
大学院5名、学部4年生11名が田島研究室に配属されました。
News : 2023年4月1日
-
お知らせ・ニュース
田島則行准教授共著の「この間取りがすごい」が出版されました。
News : 2023年2月8日 - -
-
研究室活動・ニュース
2022年度卒業設計、修士設計発表会が終了しました!
News : 2023年1月20日
-
お知らせ
日本建築学会等主催によるシンポジウム「地域コミュニティが繋がる建築・場づくりの可能性」が12月6日(火)にオンラインで開催されます。
コミュニティ・アセット研究プロジェクト
Project : 2022年12月6日
-
お知らせ
11月5・6日の2日間で東京文化財ウィークが開催されました🌟
コミュニティ・アセット研究プロジェクト
Project : 2022年11月5日
-
研究室活動
長野県飯綱町・移住体験住宅完成お披露目会を行いました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2022年10月8日
-
レクチャーシリーズ
レクチャーシリーズ第2回目:10月7日(金)はオランダからハヴィエール・アルパ・フェルナンデス氏(デルフト工科大学内にある、国際的シンクタンク「ザ・ホワイ・ファクトリー」)をお招きします。
News : 2022年10月7日
-
研究室活動
「 佐原のあしたプロジェクト」 最終発表でユニーク賞受賞しました!!
千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
Project : 2022年10月1日
-
お知らせ
田島研究室の説明会および面接について、10月3日(月)17時〜、10月4日(火)18時〜
News : 2022年9月26日
-
研究室活動
長野県飯綱町・地域再生プロジェクト 移住体験住宅に家具を設置してきました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2022年9月24日
-
研究室活動
中間発表「佐原のあしたプロジェクト」
千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
Project : 2022年9月17日
-
研究室活動
飯綱町・地域再生プロジェクト 移住体験住宅で塗装や漆喰塗りを行いました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2022年9月9日 - 9月13日
-
研究室活動
千葉にてフィールドワークを行いました
News : 2022年9月2日
-
研究室活動
いいづな町・地域再生プロジェクト 移住体験住宅で使用する家具の材料検討をしました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2022年8月24日
-
研究室活動
7月31日オープンキャンパスが開催されました
News : 2022年7月31日
-
研究室活動
第2回「佐原のあしたプロジェクト」のイベントが開催されました
千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
Project : 2022年7月23日
-
受賞・ニュース
田島則行准教授が「World Building Congress 2022」にて最優秀論文賞を受賞
News : 2022年7月21日
-
ニュース・研究室活動
千葉県佐原市にてKリノベーション・プロジェクトが始動しました。
千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
Project : 2022年7月15日
-
研究室活動
いいづな町・地域再生プロジェクト 移住体験住宅の解体状況の確認をしてきました。
長野県・いいづな町・地域再生プロジェクト
Project : 2022年7月11日