千葉県・佐原の地域創生プロジェクト
佐原のあしたPROJECT最終発表を行いました!
2025年10月4日
2025年10月4日(土)、みんなの賑わい交流拠点コンパス4階にある小野川ホールにて、「佐原のあしたPROJECT」最終発表会が行われました。
学部生は受講生、院生は運営事務局、田島先生はコメンテーターとして参加しました。
7月から約3か月間、全6回の講座の中で、さまざまなレクチャーやワークを体験しながら、佐原のあしたについて考えてきました。
最終発表では、「佐原探検隊~スタンプラリーで探索する佐原の町並み~」を提案しました。
この企画は、佐原の魅力をより多くの人に知ってもらうために、重ね捺しスタンプラリーを町中に設置し、佐原での滞在時間を延ばすことを目的としたものです。まち歩きを通して、訪れる人が楽しみながら地域の魅力を感じられるよう工夫しました。
受賞には至りませんでしたが、活動を通してさまざまな方と交流を重ね、まちづくりや自分自身と向き合う貴重な経験となりました。
今後もこの経験を活かし、地域と関わりながら学びを深めていきたいと思います!
